同人誌(主に買い手)についての日々の闘いを記したページです
コメント&トラックバック大歓迎です。リンクもご自由にどうぞ

サンクリ48帰還速報

先週のとら祭り2010から1週間しかたっていないのでなかなかテンションが上がってこない。
前夜になって、れの人と合流して池袋入りすることになったのでそのうち合わせをしたところ、

 
  26日(土)に蒲田Pioで開催された「Delight to Ritsuko 2nd STAGE」で
  買ってくるよう頼まれた本を持って行くぜ。ひれ伏せ!


と言われては、当日は朝、迎えに行かざるをえないなぁ・・・
06:00起床、06:55出発、07:25合流、07:45池袋着だね、ということでいいね、と話がまとまり、
チェックし終わった02:00に就寝。


・・・
  「やっぱクーラーは人類の至宝、まさに科学の勝利ね」

・・・


二度寝して起きたら07:00である!!


神速で支度して07:15出発。
勢いよく玄関を出たら湿度がっ!湿度がっ!
曇り空だわ蒸し暑いだわだが、車の冷房をガンガンにかけてスピードアップして合流地点に
向かいました。


・・・結局、07:30合流、07:47池袋到着でした。スイマセンorz


今回は友人の人が「おら東方厨だしBホールからスタートするべ」と言って旅立ってしまったので、
今回は私、れの人と、電話でよびつけたkの人と3人旅に。
途中お会いした某氏から「屑どもがやってきたぜっ!」という的確なお言葉を
いただいたりする楽しいイベントを挟みつつ、
入念な打合せをして11:00開場となりました。


A23ホールスタートだったんですが、

  スタートは「モノ×クロ」様か「クレスタ&ETC×ETC」様の2択だよな

結局も「クレスタ&ETC×ETC」様スタート。10人ほどしかいなくてすぐに購入。
その後はA23ホールを反時計回りに巡回。サークル様、いないとこ多い〜〜〜
一周して元のところへ戻ってきたので、「モノ×クロ」様のホール外の待機列(20人×2列)に並び、
これもまたすぐに購入。


A1ホールへ移動。
まずは「MEKONGDELTA」様へ。階段に列(15人×2列)が伸びていたので並んで購入。
一人一限だったので友人の人の分も購入。
隣の「有葉」様はそれよりやや長い列だったのでこちらはパス。
そして「淺ノ屋」をチェックしにいくと…11:30(後に11:40に)から頒布との張り紙あり。おおうっ
ホールをぐるりと回ってアレがアレしているのを遭遇したりして時間をつぶすが一向に動きがないYO!!
一度は列もどきが形成されたがスタッフに「まだ全然頒布時間が分かりません」コールがかかり散らされた。
時間がもったいないのでBホール攻略を先にすることにして転進。
こちらはチェックサークルが少ないのであっという間に巡回して、「しゅべすた」様と
「Volunteers」様がいないのを確認し終了。


12:20にA1ホールに戻って「淺ノ屋」スペースに行ってみると、移動しました、の告知に変わっていたよw
列を階段に流してスペースも階段横に島流しになってました。
新刊&ポスターの頒布の外に、好きなキャラのアンケートを書くと引き換えに
ペーパー配布をもらえる、なんてことをやってました。


その後は各ホールの2度目の巡回を行なう。
A23ホールでは時限頒布となった「共月邸」にたかる民度の低い人々をウォッチしたり
してから、3人で一緒に昼飯に行くことにしました。
会場退出13:35頃。


サンシャインシティ・アルパ3Fにある「たづむら」で“鹿児島県産黒豚ロースかつ膳”を食べて幸せになりました。





購入したチェックサークル
A1ホール
ピロウトウクズ(ペーパー)、MEKONG DELTA(折り本)、有葉と愉快な仲間たち、
しもやけ堂(折り本、コミ1既刊)、むぎじるし、オシャバン、Mieow、RADICAL DASH、
夢のチョモラン王国(ペーパー)、浅ノ屋(オフセ、スティックポスタ、ペーパー)、
夢屋花乃屋(ペーパー)、Helloうぃぃぃぃぃぃぃん(オフセ、ペーパー)、Strangeness(コピー本)


A23ホール
推定部員(折り本)、ぴこたま。(ペーパー)、わつき屋(ペーパー)、THE FLYERS(既刊)、
ママグル徒(コピー本、コミコミ14コピー本)、ビンマロ(ペーパー)、Cior、
珍譜堂(オフセ、おまけ本)、アレマテオレマ(オフセ、コピー本、既刊折り本)、シモボード、
モノ×クロ、クレスタ(オフセ、ペーパー)、ETC×ETC(折り本)、TKSpower(コピー本)、
にのカン(コピー本)、アマデウスの遺産(ペーパー)、あぽ(仮)、くろわさび(ペーパー、ポスカ)、
ボルボる(ペーパー)、W@nd、アジサイデンデン(折り本)、サンダル大作戦(折り本)、
GABALL SCREEN(折り本)、むげん@WORKS(コピー本)、ゆかい絵本(コピー本)、
サウンドステッカー(折り本)、竹本制作委員会、茗園薫風'88、我チ○コ書房、
キングリボルバー(コピー本)、五月雨斬り(コピー本、ポケットティッシュ)、どるとーむんと。、
claps cat(コピー本)


Bホール
星の砂時計(ペーパー)、こもれびのーと(オフセ、ポスカ)、カゲ路、CYTOKINE(ペーパー)、
ぶらっくたろん、volunteers(コピー本)、モノノフノウタゲ(コピー本)、狗古堂、
あっとまーく・いんくりめんと(既刊コピー本)


7/19 THE VOC@LOiD M@STER 13カタログ

今後の即売会 (25/6/26現在)

2025

6/29 サンシャインクリエイション2025 Summer (池袋)

 GirlsLoveFestival44Pio)

#にじそうさく10 (有明)

new IDOL STAR FESTIV@L14 (TRC)

7/6 さみすず!4大阪 難波御堂筋)

8/16,17 コミックマーケット106 (有明)

9/7 COMITIA153 (有明)

こみっく★トレジャー46インテックス大阪)

new 9/14 スーパーヒロインタイム2025秋TRC)

9/15 VGGC10thnew 歌姫庭園41TRC)

9/20 ミッションコンプリート!2川崎)

9/28 陸海空魔合同演習フレンズ2025秋季有明)

10/4 主力オブ主力10 + 大正神風ロマン4横須賀)

割るのです…王子20じゃぶじゃぶマイドアリ!19(川口)

10/5 せんせーのアーカイブ14ホロクル10th (TRC)

10/12 第21回東方紅楼夢インテックス大阪)

ちしかん!共同作戦の時間です!4    (文具共和会館)

10/13 ふたけっと35GirlsLoveFestival45都産貿 台東館)

COMIC1☆27 (有明)

10/19 博麗神社秋例大祭12 (有明)

10/26 Brand New Leaf special(プラザマーム)

11/1 アオのキセキ chapter1(文具共和会館)

new 11/2 サンシャインクリエイション2025 Autumn (池袋)

new 11/3 プリケット艦フェス (TRC)

new 11/9 ぷにけっと52Pio)

new プリズムレコード15(川口)

11/15 先生、名古屋でも頑張っていきましょう!せんなご第4回 (名古屋)

11/16 お茶にしましょうか。肆会目(文具共和会館)

11/22 科学世紀のカフェテラス (京都)

11/22、23 ゲームマーケット2025秋 (幕張)

11/23 マイクチェック、ワンツー!改二丙 (文具共和会館)

11/24 COMITIA154 (有明)

12/30,31 コミックマーケット107 (有明)

2026

1/2 かまけっと蒲田イベントスペースリドル)

new 2/7 青春キャンバス川崎)

2/11 アオのキセキ chapter2(都産貿 浜松町館)

 2/22 COMITIA155 (有明)

 3/7 川崎ダートスターズ!!2川崎)

new 3/8 サンシャインクリエイション102 (池袋)

3/22 シンデレラ☆ステージ14STEP (神戸)

new 4/29 全艦東へ!3(川口)

5/23、24 ゲームマーケット2026春 (幕張)