2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
とら、売り切れorz 地方遠征から帰ってきて、羽田から秋葉原へ直行したのに・・・ とらのあなの営業の販売数の見切りの悪さは異常orz 余計なこと書かなきゃ良かったよ わかっていたのに。 わかっていたのにっ! 他の店も見て回ったら、げまずに数冊あるのを見つ…
車に乗っていて直射日光に当たっていたら汗ばんできた。そんな午後。 いろいろあって14:00到着。巡回開始 池袋虎→らしんばん→池袋K→池袋げまず 黒咲練導の「放課後プレイ」の単行本発売日が今月末と聞いて悶絶。 まだ出てなかったのか。勘違いして探しちゃっ…
地方遠征から帰ってきたので、早速秋葉原へ行って充電 いろいろ寄り道して13:40到着。巡回開始 メロソ→Dカル→虎1(4F→5F→6F)→メッセ3→まん王→だらけ→ホワイトキャンバソ メロソが冬コミ翌日よりレジ列が長いのは何ぞ!? 最後尾が一般向き同人誌コーナー…
「コミケでまちおこし・コミケットスペシャル5(仮)」開催地が決定 2010年3月21日に開催予定の特別イベント「コミケットスペシャル」の開催地が水戸市に決まったと発表した。 水戸は近すぎるwwwa.前日に車で水戸入り。ビジネスホテル泊 b.当日…
告知出ました ご迷惑をおかけした方々への対応、および事務局内における再発防止策を徹底するため、2009年4月12日開催予定「サンシャインクリエイション43」の開催を中止いたします。 事態の広がりの大きさと深刻さからどうするか対応策を待っていましたが、…
クリエイション事務局は「腹を切って死ぬべきである」 なお「腹を切って死ぬべき」というのは「責任を取れ」というニュアンスである
年末にアキバで補完した本をあさっていたら、 メロンブックス・リブレット お年玉プレゼントフェア2009 の抽選券が出てきました。 あれぇ〜〜、一枚ももらってないと思っていたのに〜〜〜www 少なくとも年明けに買いに行ったときはもらえなかったんだが・・・ …
もちろん、「さよなら絶望先生」目当て。 しかし、なんと、「応募者全員サービス」の絶望先生TシャツがMサイズだけってorz Oh, my Goddness! 商売する気無いだろ、講談社
いろいろあって14:40アキバ到着。巡回開始 まん王→Dカル→メロソ→虎1(4F→5F→6F)→メッセ3→げまず→K→げまず 寒かった。とにかく寒かった。 連休最終日だからなのか、暇人が多いのか、やたら混んでいたアキバ。 本屋の店の中も混んでいたが、レジはどこもやた…
1月4日に風邪をひいて、ずっと体調不良だったが、 立ち直ってきたので、早速秋葉原へ行って充電www 18:40到着。巡回開始 まん王→だらけ→メロソ→虎1(4F→5F→6F) 購入物 羊人 「SUZUNEKOイラスト本」 中古・コミケ75新刊 フルカラーイラスト本 自堕落喫茶 「…
え、もう終わりっ!? w 結局引きこもって正月休み最終日終了〜 コミケの購入本のリストを作りながら、買ったサークル様のウェッブサイトを眺めていて1日が終わってしまいました 殆ど死んでいる 様 いつものやつ。つ、続きはw 四ツ星レストランおかん 様 何…
とらのあなとメロソのウェッブサイトを見た、本日新入荷のブツはまあまあよさげなので、 出撃しようかと思ったのですが、 のどがちょっと痛いのと、鼻水がやや出るので万一を考えて静養。 夜になって元気になったら出撃しよう(死亡フラグ
失敗を糧にせよ 1日目・東123 NtyPe 様 「5○目の放○後」(所要時間約40分)→「T○eF○yers」(所要時間約50分)のハシゴをしたため時間を消耗。 3番目に並んだところ、並んでいる途中でグッズ完売、の声がかかったので離脱しました 2日目・東123 R-WORKS …
なぜか脳髄が痛みに襲われているので今日はお休み おかしいな、そんなに飲んだわけでは・・・ とらのあなとメロソのウェッブサイトを見たが本日新入荷のブツがイマイチだったので今日の出撃はパスだ 散々購入した本で楽しもう。いひひひひ
風が!風がっ! 15:20到着。巡回開始 池袋虎→らしんばん→池袋K 寒すぎ池袋・・・ 友人の人と合流して夕食。その後はアルコホオルを少々たしなみました 購入物 SUGARLESS 「俗・おしえて絶倫先生」 コミケ75新刊 絶望先生本 SEPIA 「_PS」 コミケ75新刊 オリジ…
で、結局寒い中、まずは秋葉原へ。 12:40到着。巡回開始 ホワイトキャンバソ→マン王→Dカル→メロソ→虎1(6F→5F→4F) メロソ前で何かと闘っている人と合流して3日目のアレをいただいたり渡したり。 14:40、いい加減慣れてきて不思議にも思わなくなったとらの…
「狂ってる・・・・・・敵も味方も、みんな狂ってる・・・・・・!」 09:45起床。 さぁ、アキバor池袋に向かって出撃だっ。・・・とりあえず書店のウェッブサイトで新刊情報をチェックしよう。 と、のんびりしていたら、 もうアキバ虎の入場待機列(!!)に並んでいます とい…
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします・・・いろいろとね♪ で、 元日は飲んだくれる。これぞ日本人! なので本日は欠席しました