2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
休暇を取ろうとしたら「友愛」されそうに!? ↓ 明日から4連休!! なんというヤケ酒フラグ・゚・(ノД`)・゚・。
当落検索が金曜日からできる。 これで見本誌問題も何か進展があるのかな? ↓ ウチは落選だったorz *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
30日の分を書いていたら上書きしてしまったので、再編集。スマヌ - なぁんだ、みんな、教えてくれよ! 夏コミのカタログの1205ページに書いてあるじゃん。ちゃんと。 「具体的にはこの冬のコミケット77の見本誌から一回ごとに期間を限った形で明治大学に貸出し…
11/1 ぷにケット20(Pio大)→ラヴ・インクリメント (Pio小) あしピタっ!!3 (川崎)とDreamGirls (横浜)に行っている時間がない! ※ぷにケット20のカタログはショップで買うか当日買い。ラヴ・インクリメントは購入済み 11/3 コスチュームカフェ23号店(…
とりあえずこれだけは言っとく。 俺がサークルとして見本誌をコミックマーケットの会場で提出するのは、 コミックマーケットという同人誌即売会を成立させるための一環として提出するのであり、 明治大学の図書館の所蔵品を増やすためでは金輪際無い。 図書館…
虎A(6F→5F→4F)→メロソ→Dブックス→ZIN→虎A(1F) 20:05から巡回。 電撃大王の特典小冊子はとらとZINでどう違うのかわからんのだが。もしかして同じ? あと、まぁ、落ち着けwww ネタばれすぎて何も書けんw 果たして来るか? 購入したもの 楽園 Le Paradis 第…
冬コミの新刊が全部読める!? マンガがテーマの専門図書館『米沢嘉博記念図書館』が10月31日開館 マイコミジャーナルより - 同館での目玉と言えるのが、コミックマーケットでの見本誌が閲覧できるようになる事だろう。すでに 次回、2009年12月29日開催予定の…
引越し以来行方不明だったものがいろいろ発掘されました 泣くな
王国→ZIN→メロソ→げまず→Dブックス→虎A(7F→6F→5F→4F) 仕事終了後秋葉原へ。18:35より巡回。 とらのあな秋葉店がまたまた委託同人誌の展示を変えたと聞いたので、 別の意味で期待して行ってみたwww あいかわらず、委託同人誌が捜しにくくなっただけだった …
虎A(7F→6F→5F→4F)→ZIN→メロソ→Dブックス→王国 購入したもの ゼラチンの新しい号 桃色浄土 「好き好き大好き、愛してる。」 10/12新刊 ラブプラス3ヒロイン本
日本酒、飲み過ぎた('A`)ゞビシッ というわけで、10/13 00:30現在、へろへろです そりゃ、昼飯抜きで夕方まで歩き回ってりゃ、効くだろ スケブ描いてもらった。どうもありがとうございました。 スケブ頼んだのなんて2年ぶりだった - 元(お 08:00起床。9時過ぎに家…
14日にも退院だそうでごさいます。おめでとうございます。 皆さんも健康には気をつけて。 定期的に検査とかしたりした方が良いよ。いろいろと・・・
TmF3→みみけっと21 か? これから新刊チェックをしますが、多分現地着10:30ぐらい
土曜日から4連休だが、アキバに行けるか分からないので、仕事帰りに行ってみた。 18:50巡回開始。 王国→メロソ→ZIN→虎A(6F→7F→5F→4F→3F)→メッセ3 メロソで目標物査収したぐらいしか戦果が・・・ それにしてもと(ry 購入した同人誌 いよかん 「かぜなきしプレ…
メイド「今日は何しに来られたのですか〜〜?」 私 「エロ同人誌を買いに ・・・パーツとかを見に」 メイド「フィギュアのパーツとかですかぁ〜〜」 私 「(そう来たか!?)」 そんな日曜日の街角の一コマでした。 大丈夫か、電気街秋葉原。 「パックインミュー…
都産貿台東館で行われた、執事とらのあな5に行ってきました。 残念ながら、蒲田Pioで行われた「スーパーヒロインタイム2009」は行きませんでした。 「b○lze」様に新刊はあるのか?、でもめていた即売会ですが、当日朝になってもまだ不明のまま。 最後に購入し…
予定どおり、浅草→蒲田 朝は現地着10:30で充分でしょ? 新刊も少ないみたいだし
コミケ中止は回避されたようだ。 おのれ、せっかくの第1話が・・・ だが油断してはならない。第2第3の(ry 読売新聞より↓ 2016年夏季五輪の招致レースに敗れた東京。 ここで調子に乗って、オリンピック落選ざまぁとか言ってると、 表現規制とか会場の貸…