同人誌(主に買い手)についての日々の闘いを記したページです
コメント&トラックバック大歓迎です。リンクもご自由にどうぞ

True my Family帰還速報

BabyPrincessオンリーイベント「True my Family」に行ってきました。
あ、帰り道にハイライフ板橋の即売会を、通過してきました。


都営三田線板橋区役所前駅から歩いて5分の会場にルールを守って10:30着。
すでに80人ぐらい?今回の会場は6階と7階の2フロアに別れているので、列も2導線形成。
7階の列が2列形成なのに、6階の列は1列形成されていました。
つーーーか、気が付いたらオレの後ろに誰も並んでないし?
あ、10:30で地上でのカタログ販売止めて後は6階の列に並ぶことになったのね。
いやぁ、一般参加者が全然来ないんじゃないかと危惧していましたが結構来ているじゃないですか。
良きかな良きかな。


11:00開場、11:15戦闘終了(お
いや、だってそんなもんでしょwww そんなに広くない会場ですから。
な、なんで売り子をしてっとか動揺しつつ会場を巡回。
会場内は参加者が程々に、でも通路がごった返すほどいるわけでもない、ちょうど良いくらいの案配なので、
6階と7階を行ったり来たりを繰り返し全サークルを丹念に見て回りました。
第1目標様(遅刻w)のペーパーを回収後、12:00、会場を脱出して板橋区立氷川図書館に退避して一息つく(死
なんか変な電話がかかってきたりしたが、秋の日の午後の図書館の静けさを汚すとは無粋な奴めっ!


とかなんとかして時間を潰し、12:40会場へ帰還。
「SUPERピアイタイム!」様の時限コピー本配布待ちです。
まぁ、13:00配布開始なんだけど20分前待機は当然だよNE!!
肩たたきされて列形成開始。おおっようやくらしくなってきたw
列が無くなったら予備のコピー本の山が出てくる、などという楽しいイベントもあったりして
「SUPERピアイタイム!」様も無事ゲット。


で、巡回は終了かな。
なんとか次回に繋がりそうなぐらい(「ジャンルとしてはダメなんじゃね、なんて思われないぐらいは」)盛況になって良かった良かった。
今回はベビプリ初オンリーだし、超大手様いないし、2フロアに分けられていて混んでないし、
そもそもベビプリにあんま興味ないし、 ましてや0歳(ry、 19人なんて甘い、


楽しい即売会でした(^-^


ただし、オフィシャル共々盛り上げていかないと同人的には“ストライクウィッチーズ”に負けちゃうぞww
もっとガンガレwww  あと、やっぱり、0歳児はいかがなものかと(ry


結論としては、やはり、春風氷柱ちゃんか・・・o(゚◇゚)○


このまま帰るのももったいないし、秋の午後のいい陽気だし、ということでのんびりJR板橋駅まで歩いてみることに
しました。
ただの帰宅路なんだからねっ! ただそれだけなんだからねっ!


地図も特に持っていなかったので、太陽を右に見て、適当に東方向にのんびり歩いていくことにしました。
つーーか、なんか暑いんですがっ! 上着いらねぇYO!
思いもよらず汗なんか掻きつつ、なんだか人が全然歩いていない道をてくてく歩きました。なんという呑気な散歩。
結局、20分もかからず板橋駅に到着しました。


・・・仕方ない、覗くか(>_<)
板橋駅のすぐ傍のハイライフプラザいたばしで開かれている「INSIDE IM@S」へ。
13:50なのでもう人があんまりいないかなぁ、と思いつつ会場へ行ってみる。
建物付近にはそれらしき人が全くいないので、不安になりつつ入り口まで行ってみると、おっ、結構、中に人がいるじゃん。
で、でもサークル様が全然いないように見えるのですが!?


えーーーと、どーーしよーーーかなぁーーー


と思っていると、ざれぶろの中の人が現れたので仕方なく中へ。


2分で退出しました。本当に(ry


ま、まぁ、即売会タイムがあと30分で終わっちまうような時間だから仕方ないよね? よね?


で、まだ陽も高いしどーしようか悩みましたが、明日、仕事帰りにアキバに行けばいいし
直帰することにしました。お疲れ様〜〜〜〜


■ 戦果一覧 【 オフセ:3冊 コピー誌:5冊 ペーパー:2枚 】
True my Family
 やまのゆ出版部 「毒M@S3」(コピー本)
 SUPERピアイタイム! 「べびプリオンリーにすがりたくなる!」(コピー本)
 有歯女陰 「True My Familyペーパー 2008.10.13」 (ペーパー)
 幸福屋 「柑橘姫」
 ■RODEO 「TRUE!TRUE!TRUE!」
 ■RODEO 「吹雪イグニッション」(コピー本)
 ANGELBOX (ペーパー)
 常冬のバカンス 「あまったるい こおりがしはいかが?」
 にににに 「まるで夢のよう りみてっどえでぃしょん」(コピー本)
 なべや 「水曜トゥルーでしょう」(コピー本)
 True my Family実行委員会 「True my Family開催記念アンソロジー「Dear my Family」


INSIDE IM@S
 皆無

今後の即売会 (25/6/26現在)

2025

6/29 サンシャインクリエイション2025 Summer (池袋)

 GirlsLoveFestival44Pio)

#にじそうさく10 (有明)

new IDOL STAR FESTIV@L14 (TRC)

7/6 さみすず!4大阪 難波御堂筋)

8/16,17 コミックマーケット106 (有明)

9/7 COMITIA153 (有明)

こみっく★トレジャー46インテックス大阪)

new 9/14 スーパーヒロインタイム2025秋TRC)

9/15 VGGC10thnew 歌姫庭園41TRC)

9/20 ミッションコンプリート!2川崎)

9/28 陸海空魔合同演習フレンズ2025秋季有明)

10/4 主力オブ主力10 + 大正神風ロマン4横須賀)

割るのです…王子20じゃぶじゃぶマイドアリ!19(川口)

10/5 せんせーのアーカイブ14ホロクル10th (TRC)

10/12 第21回東方紅楼夢インテックス大阪)

ちしかん!共同作戦の時間です!4    (文具共和会館)

10/13 ふたけっと35GirlsLoveFestival45都産貿 台東館)

COMIC1☆27 (有明)

10/19 博麗神社秋例大祭12 (有明)

10/26 Brand New Leaf special(プラザマーム)

11/1 アオのキセキ chapter1(文具共和会館)

new 11/2 サンシャインクリエイション2025 Autumn (池袋)

new 11/3 プリケット艦フェス (TRC)

new 11/9 ぷにけっと52Pio)

new プリズムレコード15(川口)

11/15 先生、名古屋でも頑張っていきましょう!せんなご第4回 (名古屋)

11/16 お茶にしましょうか。肆会目(文具共和会館)

11/22 科学世紀のカフェテラス (京都)

11/22、23 ゲームマーケット2025秋 (幕張)

11/23 マイクチェック、ワンツー!改二丙 (文具共和会館)

11/24 COMITIA154 (有明)

12/30,31 コミックマーケット107 (有明)

2026

1/2 かまけっと蒲田イベントスペースリドル)

new 2/7 青春キャンバス川崎)

2/11 アオのキセキ chapter2(都産貿 浜松町館)

 2/22 COMITIA155 (有明)

 3/7 川崎ダートスターズ!!2川崎)

new 3/8 サンシャインクリエイション102 (池袋)

3/22 シンデレラ☆ステージ14STEP (神戸)

new 4/29 全艦東へ!3(川口)

5/23、24 ゲームマーケット2026春 (幕張)