同人誌(主に買い手)についての日々の闘いを記したページです
コメント&トラックバック大歓迎です。リンクもご自由にどうぞ

 長門祭「大好き」3&キョン子祭&西瓜娘2 帰還速報

浜松町駅の改札を、10:15に通り抜けて、10:20都産貿

都産貿前広場は乙女軍団によって制圧されているため、長門祭「大好き」3&キョン子祭の入場待機列は、
都産貿の建物の東側に追いやられていました。おおぅ。


最後尾までてくてく歩いていきましたが(西瓜娘2は館内に列を作っていたらしい)、この時点で200人ぐらいしか
並んでいないのは寂しいですな。


あ、3メートルほど前に、知ったようなの人たちがたむろってるZE!
とりあえず今日は自分独りなので、最後尾で売っていたカタログを買って、急いでマッピングだYO!!


10:45、列の移動が行われ、いつもの暗い階段の途中(4F←→5F)で停止してしばし待機。


   酸欠だYO!!  蒸し暑いYO!!!!


あぅぅぅ


少し遅れて開場時間となり、列がようやく会場内に吸い込まれていきました。


   ああっ、新鮮な空気ってうまいっ!!!


開場前にいい汗を掻いたが元気を出して、スターーート!
会場は都産貿5階を左右に分割して、向かって左半分が長門祭「大好き」3&キョン子祭、右半分が西瓜娘2。


長門祭「大好き」3&キョン子祭の初動は、当然、「OTS」様へ。13:30からコピー本配布ですかっ!?


次は「路地裏トリップ」様・・・あれ? 新刊なし?


つ、次は「ARTRON」様・・・、来てねぇ!?


・・・・・・・・・


と、とりあえず「メロメロファクトリーXL」に並んでようやく今日の1冊目。
次いで「廃屋譚」様の新刊コピー誌、「長門ゆかい絵本」のオフセ新刊を確保してから今度はホール下へ。


FAF」(ペーパー)→「えりゅえりゅDAYS」→「優先席」様と移動してから、ではでは列に並びますかねっ!


・・・「ニリツハイハン」様、来てねぇ!?

しょうがないので、「Petite*Cerisier」&「honeyking」様の購入列に並びつつ、様子を窺っていると、
「ニリツハイハン」様の列形成が開始されたので、並んでいた購入列を脱出してそちらに乗り換えた私。 (´ー`)y-~~


・・・なんか柱付近に変な人たちが固まっているけど、おらはキニシナイZE!


11:25、「ニリツハイハン」様を無事購入した後は、「OTS」様で“まだ配布が開始されないのを確認”してから、
「西瓜娘2」へ転進っ!
うわーーーい、閑○としてるぅ!


あぁ、「Queen's Lunch」様、来てねぇ!?


確か“1”のときも欠席だらけだったなぁ、と思い出しつつ、会場内を巡回したものの、「怨床」様で新刊を買ったら
用事が済んだので、ただちに反転、「長門」へ帰還。


先程よりだいぶ短くなっている「Petite*Cerisier」&「honeyking」様の購入列に並び直して新刊をゲット。
それからは遅刻サークルが来られるのをひたすら待つ、待つ、待つ、待つ


来なぃぃぃぃ!!??


   だが、「OTS」様の新刊コピー本をゲットせずして生きて帰られようか?


しょうがねぇや、腹も減ってきたし、知った顔も見あたらないことだし、というわけで、12:30に


  ウェンディーズへ避退して昼食〜〜〜


まぁ、13:30配布開始なんだから、13:15ぐらいに店を出て会場に戻ればいいしぃ、というわけで、
親子連れだらけの店内でがっつり食事をして満腹になりました


だが、13:05になんとなく虫の予感がピピッ、と来て、ちょっと早めだけど会場へ戻る事にしました


先に、「西瓜娘2」の会場へ行くと、


   「Queen's Lunch」様の列形成、来たぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!


しかし列形成されても、『もうしばらく時間がかかります』とのスタッフの声がかかり、どんどん13:30が近づいてくるぅぅぅ


結局、13:33、ようやく購入。
長門祭」会場にすっ飛んでいき、まだコピー本製本中の「OTS」様で完成済みの本をゲット!
無事、ミッションコンプリート、となりましたw


13:42に撤収して・・・いざ、アキバへっ!!!


だって、この時間から浅草橋の東京文具共和会館へ行っても、


    久米田康治作品オンリーイベント人間失格(×)敗


は、とっくに閑散としていると思うのですが。


購入したチェックサークル
長門祭「大好き」3
夢屋花乃屋(ペーパー)、優先席、OTS(コピー本)、狗古堂、FAF(ペーパー)、えりゅえりゅDAYS、
ARTRON(ペーパー)、長門ゆかい絵本、メロメロファクトリーXL(折り本)、MAGIC MACHINERY(コピー本)、
nEetest(折り本)、Petite*Cerisier、honeyking、ニリツハイハン(オフセ、ペーパー)


西瓜娘2
Queen's Lunch(折り本)、怨床

今後の即売会 (25/6/26現在)

2025

6/29 サンシャインクリエイション2025 Summer (池袋)

 GirlsLoveFestival44Pio)

#にじそうさく10 (有明)

new IDOL STAR FESTIV@L14 (TRC)

7/6 さみすず!4大阪 難波御堂筋)

8/16,17 コミックマーケット106 (有明)

9/7 COMITIA153 (有明)

こみっく★トレジャー46インテックス大阪)

new 9/14 スーパーヒロインタイム2025秋TRC)

9/15 VGGC10thnew 歌姫庭園41TRC)

9/20 ミッションコンプリート!2川崎)

9/28 陸海空魔合同演習フレンズ2025秋季有明)

10/4 主力オブ主力10 + 大正神風ロマン4横須賀)

割るのです…王子20じゃぶじゃぶマイドアリ!19(川口)

10/5 せんせーのアーカイブ14ホロクル10th (TRC)

10/12 第21回東方紅楼夢インテックス大阪)

ちしかん!共同作戦の時間です!4    (文具共和会館)

10/13 ふたけっと35GirlsLoveFestival45都産貿 台東館)

COMIC1☆27 (有明)

10/19 博麗神社秋例大祭12 (有明)

10/26 Brand New Leaf special(プラザマーム)

11/1 アオのキセキ chapter1(文具共和会館)

new 11/2 サンシャインクリエイション2025 Autumn (池袋)

new 11/3 プリケット艦フェス (TRC)

new 11/9 ぷにけっと52Pio)

new プリズムレコード15(川口)

11/15 先生、名古屋でも頑張っていきましょう!せんなご第4回 (名古屋)

11/16 お茶にしましょうか。肆会目(文具共和会館)

11/22 科学世紀のカフェテラス (京都)

11/22、23 ゲームマーケット2025秋 (幕張)

11/23 マイクチェック、ワンツー!改二丙 (文具共和会館)

11/24 COMITIA154 (有明)

12/30,31 コミックマーケット107 (有明)

2026

1/2 かまけっと蒲田イベントスペースリドル)

new 2/7 青春キャンバス川崎)

2/11 アオのキセキ chapter2(都産貿 浜松町館)

 2/22 COMITIA155 (有明)

 3/7 川崎ダートスターズ!!2川崎)

new 3/8 サンシャインクリエイション102 (池袋)

3/22 シンデレラ☆ステージ14STEP (神戸)

new 4/29 全艦東へ!3(川口)

5/23、24 ゲームマーケット2026春 (幕張)